閑話休題

玩具とか撮った写真とかゲームとか

BD-03 デラックスクラス エアレイザー

今こそ覚醒の時!!




以上、BD-03 デラックスクラス エアレイザーでした!!


神玩具2023年受賞作品かもしれない。

変形機構が斬新で思いきったなと。それであって………


















って終わるなよ!!!

エアレイザーが斬新な玩具だったので、それを見習って結論から逆に書いていくという斬新な記事にしようかと思いましたが頭がおかしくなりそうだったのでやめました。

今回記事にまとめるのは、先日記事に取り上げた「BD-02 デラックスクラス チーター」と同じシリーズの玩具。

チーターの記事はこちら↓

alince9605.hatenablog.com


このシリーズは8月公開のビースト覚醒玩具ですが、作中のCGに寄せた玩具では無く要は"少ない事前情報だけで映画公開前に頑張って商品化した玩具"です。


しかしそれがいい。


だからこそ自由な発想の玩具となっている。


チーターは"ビーストウォーズチータスの正統進化に見える最高の玩具"に対して、エアレイザーは"全く新しい変形機構を内蔵した斬新で最高な玩具"となっていてとにかく最高。

今回もじゃんじゃんばりばり見ていきましょうかね。


パッケージ。え?CGのエアレイザーかっこよすぎない?ありがとうございますありがとうございます。


ビーストモード。

単にハヤブサのメカでは無く、生き物のハヤブサと機械が上手く混ざりあった美しい見た目。ビーストウォーズはメタルス、リターンズと進んでいくにつれて"生き物と機械の融合、両立"がテーマになっていたのでスッと受け入れられる良いデザインですね。




普通ならこれだけで感想終わり。



しかしもうこの段階で旧玩具やキングダムシリーズのエアラザー、そして今後発売するスタジオシリーズのエアレイザーとも違う異質な見た目なのが分かります。

小さく綺麗にまとまった身体に対して大きな翼。何かがおかしいぞコイツ。

ハヤブサの身体に粗が無さすぎる。こっからヒトガタのロボットになる未来が見えない。

早く変形させたいが我慢我慢…。


翼の可動は上下に動くくらい。キングダムシリーズの自由にくにゃくにゃ動く翼が恋しいですが、こちらは翼が大きく太いので迫力がありますね。


顔アップ。

チーター同様目の中にきちんとモールドがあり可愛い顔になっています。愛嬌◯


額にはマクシマル(サイバトロン)のマークが。


尾に穴が空いている為台座に挿すこともできます。が、尾が固定されずパタパタと動いてしまうのでポーズをつけるのは難しいかも。




駄目だ。もうウズウズしてギンギンなのでここいらで変身!!ハイヤー!!




翼が脚になっただとぅ!?

少なくとも私はこんな変身を見たことが無い。

なるほど。ハヤブサという生き物は胴体が小さい。ハヤブサのビジュアルを重視すれば必然的にロボットの脚は細く小さくなるし、ロボットの脚をしっかりと太くしたらハヤブサのビジュアルがアンバランスになってしまう。それを解決する方法がロボットの脚をハヤブサの翼にする。

なるほど。

好き。


アップで。

イケメンすぎる…。先日宝塚の円盤を見たせいで宝塚にしか見えない。急に歌って踊り出しそう。


後ろから。

翼が全て脚になった訳では無く一部はきちんとロボットモードの翼として残っています。エアラザーと言えばロボットモード時はこぢんまりとした翼が印象的。キングダムシリーズのエアラザーは翼はパタパタと畳んで小ささを再現していましたが、どちらも工夫が素晴らしすぎる。


チーターもそうでしたがこのシリーズは可動がちょっと苦手。まぁお値段が安いシリーズにしてはめちゃくちゃ動きますけどね。


ただ腕の可動はめちゃめちゃ優秀。まさか腕組みするとはたまげたなぁ…。


翼を展開した状態。

あぁいい。バトルモード感あってヒロイックさが増しました。あぁ良いすごい良い堪らなく良い三段活用。


翼には短剣を収納しています。エアラザーと言えば腕に装備したミニガンだったので何とも新鮮。


変形の都合上、手首のスナップがふにゃんふにゃんに効くのでポーズの幅は広いと思います。ちょっと挑発してるような表情の顔なので似合いますな。


腕の変形を少し戻してやれば爪を武器のようにする事もできます。


着地性が良いとは言いづらいですがバランスを考えれば片足立ちも。


同シリーズのチーターと。

やっぱ統一感ありますね。映画本編と違う見た目とは言え凄くアイディアに溢れたシリーズなのでビーストウォーズ組みは全部出して欲しいな。


キングダムシリーズのエアラザーと。エアラザーの記事はこちら↓

alince9605.hatenablog.com


ビーストモードもロボットモードも見た目の共通点が多いのに変形シークエンスが違いすぎるの面白い。

しかしこう並べると翼の扱い方の差でプロポーションが全然違いますね。このデラックスクラスのエアレイザーは映像に寄せなくて良い分、挑戦的な開発をしたのでしょうか。


股下やお尻に台座用の穴があれば我が家の台座でももっと色んなポージングが出来たのですが、小さい台座だとジョイント穴が高すぎたのがちょっと残念。私側の今後の課題ですね。


以上、BD-03 デラックスクラス エアレイザーでした!!

神玩具2023年受賞作品かもしれない。

変形機構が斬新で思いきったなと。それであってきちんとビーストウォーズのエアラザーにロボットモードのパーツ配置は寄せてきている。これは革命的ですよ。

変形の工程がパッと見じゃ分からない難しいトランスフォーマーって多いんですよね。パーツの噛み合わせが繊細、引っくり返したり戻したりと細かい工程が多い。まぁそこが複雑なら複雑なだけクオリティが凄いんですけど。

このエアレイザーは変形の工程がパッと見じゃ分からないのに思ってたより単純な変形で驚かされました。面白すぎて何度も何度も変形させてしまうマイフェイバリットトランスフォーマーです。これからもどんどんエアレイザーみたいなどう変形するのか分からない玩具に出会いたいですね!!


皆さんも脚使って羽ばたいてみては?